スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2016の投稿を表示しています

漫画だらけ

漫画をたくさん買いました。 To-fuです。 本当は東京で飲み会だったのだけれど、今日が仕事納めなため、泣く泣く不参加。 気休めに本屋へ行き、たくさん漫画を買いました。 買った漫画。 ・進撃の巨人 21 →衝撃の巻です。 ・東京喰種 Re: 9 →もうなんか、最初から読み直さないと、と思えます。  二福結構好きなキャラかも(今回はラストにしか出てこなかった)。 ・DRAGON JAM 14、15 →ストリートバスケ。  ハンサムまじハンサム。 ・あひるの空 46 →バスケ漫画。  新と円の関係が好き。  ちょくちょく未来の話が出てくるけど、それも好き。 ・うらたろう 1 →『トラウマイスタ』『ねじまきカギュー』の作者の最新刊!  絵がとても綺麗です。早く次の巻読みたい! 漫画も良いけど、小説も読みたいなぁ。 あとは、数学の本とか化学の本とかも。 時間を作らねば。 と、いうよりは、時間を認識せねば。

ドイツ語 進捗状況4 ドイツ重要単語1周目終了!

やっと、1周。 To-fuです。 ドイツ重要単語4000が1周終わりました! やっと1周...しかも、4000すべてはやってはいません。 赤文字で書かれている最重要、約750個だけ。 4000を覚えきるのは遥か先のことだろうなぁ... まぁ、語学というのは毎日の積み重ねですからね。 これから2周目に入っていきますが、2周目は1周目に比べるとかなり速いスピードで回れます。 完全に覚えていないにしろ、『一度は学んだ』という意識があるから気負いすることもないし、吸収も早くなります。 まぁ、今回は単語の例文を書いたり書かなかったりしていたので、2周目はしっかり例文書いて、例文も暗唱できるくらいにしていこう。 あ、ちなみに他のドイツ参考書というと、 『関口初等ドイツ語講座』は上巻・中巻を数回やり、今は下巻にきています。 下巻も1回は読んだかな? To-fuは書かないと覚えると事ができないので、今後は書き殴りながら覚えていこうと思います。 あとは、キクタンのドイツ語バージョン。 5級は5周して大体大丈夫かと。 ドイツ重要単語4000の例文に比べるとかなり楽です。過去形とかは絶対に出ないし。初学者向けというのも頷けます。 さてさて。 冬は勉強する時間がかなり取れます。 ここで勉強して知識を溜めていかないと、冬以降が勿体なくなるので頑張ります。 同期のEnさんとドイツに行くためにも、あとはドイツ語のボードゲームのルールを訳すためにも、日々独学独語!!

テラバトル 進捗状況13 ラック80でヒッグスドラゴン

バッシュドラゴンZが欲しい… To-fuです。 ヒッグスドラゴンの討伐を久しぶりに行いました。 以前は、魔防が高いキャラにホーリードラゴンZを持たせ、シュバイツにリジェネステッキというパーティーでヒッグスを倒していました。 ただ、このパーティーでは2度目の『ヒッグス!!』あたりでシュバイツが蒸発する可能性が高く、この時を狙ってホップをつぎ込み、ある程度削らないと勝てないという残念パーティー… たまに負けることもあるし…倒してもバッシュZ落とさないし… 結局頑張ってもおともドロップ1%だから、しばらくは放置でいいやと思っていましたが、最近急にやる気になり、編成を変えて再挑戦しました! パーティーは シャグナ・Λ(ホーリーZ) インビンシブル・Λ(ホーリーZ) エンペラー・青龍(ホーリーZ) ツバキ・Λ(ホーリーZ) スォウ・Λ(ホーリーZ) エルヴァーン・Λ(ホーリーZ) です。 ( )はおとも。 さらに時間+2秒のアイテムを追加して挑戦! やることは単純。 ①2×2挟みを徹底。 ②シャグナ・Λとエルヴァーン・Λはリジェネ役。 なので、バリアを張ってもらう時以外は反対側にいるようにする。 ③インビンシブル・Λのバリアを毎ターンかかるように調整。 これの繰り返しで勝てました! 後半はパワードポイントの乱用でなんとか削り切れます。たまに、スォウが蒸発しますが。 エルヴァーン・Λだけラックが0.7と貧相ですが、他のキャラは友情の契約で出てくるので、既にラックは100。 そのおかげで平均ラック80を超えるので、バッシュZおともをゲットしやすくなりました!! ネットでは、結構な割合でラック80から出てくると書いてあったし…まぁ、ドロップ1%に比べればかなり良心的だろうと思いつつ、暇なときはヒッグスを周回しています。 ただ、今の交換所にパンダおともやおともチケットがあるから、逆襲降臨も周回しなくちゃいけないのは少し辛いところですね。 まぁ、ヒッグスは常にアリーナに出ているので、優先すべきは逆襲降臨ですかね。 ...と、このときは書いていますが、現在はまた新しいイベントが始まりましたね! エコーが再構築される! エコー・Λのラックが100になれば、エルヴァーン・Λの代わりになる... リジェネ

GAGARIO

ゲームマーケットで買ったうちの1つ。 To-fuです。 GAGARIO. ガガリオ。 賽苑さんのカードゲーム。 もう、デザインがおしゃれ。 それだけで即購入しました。 内容は、KHMER(クメル)と似ていますが、まったく別物です。 コンポーネントは 1…4枚 2…3枚 3…2枚 4…1枚 上書き1…1枚 上書き5…1枚 合計12枚という少なさ! カードをシャッフルし、お互いに2枚ずつ配ります。 余ったカードは山札になります。 プレイヤーは 1 手札を1枚場に出す。 2 山札から1枚引き、1枚場に出す。 3 場に出ている1番上のカードを引き取り、表にしたまま自分の前に置く。 4 勝負する。 1~4のどれかを選択します。 ちなみに、場に出したカードの数字は累積します。 ただし、上書きカード(1か5で、赤いカード)が出た場合は、今までのカードの累積を無視してしまいます。そのカードを取ってしまうと、累積は元に戻ります。 勝負するときは、自分の手札の合計値が場札の累積値以下なのが条件です。 相手が累積値より大きい場合は無条件で勝利します。 これで、相手より数値が大きければ勝利。 勝つと2ポイント、降参で相手に1ポイントで合計6ポイント勝負です。 To-yuと勝負。 GAGARIOはKHMERと同様でさくさくゲームが決まるからすごく気持ちいいです。 1ターンで終わることもしばしば。 To-yu「場札に2」 To-fu「勝負! 手札が1と1」 勝ち、みたいな。 あとは、場札取ったり山札引いたりと長期戦になると、相手の手札が少しずつ分かってくるのも楽しいです。 大雑把なカウンティングでなんとかなる感じが好きだなぁ。 賽苑さんでは、あとでリカー――リングを買おうと決めています。『ー』は何本が正解なのだろうか...笑

ゲームマーケット2016秋

行ってきました! 東京ビッグサイト! 高速を使って片道1時間半の予定が、首都高で少し迷ったので2時間かかりました。 でも、2時間で東京に行けるのって素敵。 もっとかかるのかと思ってました。 ゲームマーケットには初参加でした。なので、どうすれば良いのか全く分からず。。。 最初のブースから人の流れに乗りながら見て回りました。 で、入手したのが5個。 まだプレイしてないので、買った感じの感想を。 ・ナインブレイク オセロの数字バージョン。 算数の教科書に収録されているそうです。 ルールは、相手の数字を超えないとひっくり返せないそうな。 ただ、10を超えると、十の位がなくなってしまうそうです。 この説明されている時に「10を法として合同」という言葉が浮かんだけれど、小学生の教科書にそんな言葉は出てないと思って言うのをやめました。 ・今日も帰れない 社畜ゲー。 続編の2社目もありましたが、まだ初版すら持っていなかったので初版を購入。 みんなでやったら盛り上がりそうです。 ・ALTER 未来を変えるゲーム。 500円。 お手頃なので買いました。 あと、カードが16枚しかなく、何度も遊べそうだったので。 ・GAGARIO 賽苑さんのゲーム。 とってもおしゃれ。 手がいっぱい。 ・怪盗の七つ道具 相手のお宝を当てるゲーム。 道具の効果がいろいろあるみたい。 &&& 聖杯サクセションというゲームを説明してもらいながら試しにプレイしました。 カードを出すか。 5枚引き取るか。 これを4ラウンドやって、引き取ったカードでポイントが決まる感じのゲーム。 やってみて面白かったから買おうと思ったけれど、ちょうどその頃に完売のアナウンスがされていました。欲しかったなぁ。。。 残念な気持ちを抑えつつ、最後の(隠された)ふくびき券を頂いて、いざ、ふくびき所へ。 ふくびき所も終了してましたorz まぁ、総じて楽しかったから良しとしましょう(^o^) &&& ボードゲームを作る人口がどんどん増えてきているみたいですね。 いずれは作ってみたいです。 ただ、まだ全然次元が違うのでひとまず研究からですね。

青の数学 2

To-fuです。 今日は振替でお休みの日。 土曜日に出勤したので、今日はお休みです。 そんな訳で、朝から読書していました。 『青の数学 2』 数学小説。 数学小説と言えば、『浜村渚の計算ノート』や『数学ガール』を思い浮かべます。『数学ガール』は読んだことないけれども... 今回は、栢山の高校1年生の夏から冬にかけてのお話でした。 そしてエピローグとして、前巻振りに京が登場。 『京の数列』の解答も披露されていました。 次の巻では数学オリンピック編かな?それとも、2年生編? 数学っていいなーと改めて思いました。 『才能がなくても、やっぱり離れられない』 確か新開がこんな感じのことを言っていて、かなり羨ましく感じました。 自分の高校時代を思い返してみても、数学は単に大学受験のツールでしかなかったから、自由に数学をするなんて、羨ましいです。 そういう思いもあって、最近『群論』を学び始めているのかもしれないなぁ。 『数学ガール』も然ることながら、他に数学小説があったら読んでみたい今日この頃。 &&& さて、今日は ・部屋の片付け ・ドイツ語勉強 ・数学勉強 ・ボードゲーム整理 の少なくとも1つはやろう(笑)

テラバトル 進捗状況12 4.4.1アップデート!

To-fuです。 テラバトル。 大型アップデートがきました! 内容は... ・復讐残像 分岐ルートがあるクエスト。 クララとゲットしました(上の画像)。 JOB2、JOB3のアイテムを取るのが少し大変。 エラはおそらく今回ゲットできそうにないですorz ・逆襲降臨 キノ先生のリッチとマリリス。 ・おともロック機能。 鍵がつきました。 ・再構築キャラ追加。 インビンシブルとか、グレースとか。 インビンシブルに関しては、友情の契約からも排出されるので、速攻SB100%とLuck100にしちゃいました。 ラックパーティーで大活躍です。 グレースは、真実の契約で出てくれました。結構嬉しい。 他にも色々アップデートされたのでしょうが、To-fuが確認したのはこれくらいかな? 復讐残像もクララのSB上げるために周回しなくちゃいけないし、クララ再構築後にまたJOB3まであげるためにアイテム取らないといけないし、やることがたくさん。 まぁ、2か月近くイベント行われるみたいなので、あまり焦る必要はないか。

ボードゲーム会初参加!!

To-fuです。 ボードゲームサークル初参加! かなり面白かったです! 小山市のボードゲームサークル『ブロックアウト』に参加してきました! 初参加☆ 13:30から21:30まで活動している中、To-fuは14:30頃から参戦しました。 まぁ、実際は14:00頃には現場にいたのですが、怖気づきました← そして、一時帰宅← To-yuの帰りを待ち、今度は一緒に行きました(笑) 結論から言えば、来て良かった! 気付いたら19:00頃になっていて、お腹もすいていたので帰りましたが、実際最後まで遊んでられました。 それくらいたくさんボードゲームがあったし、参加人数も多いし、その参加者自身がボードゲームを持ってくるのでかなり大量のボードゲームが...驚 それに、多人数プレイができるのはかなりのメリットです。 思い残したことと言えば、アグリコラとプエルトリコをプレイできなかったこと。 プエルトリコは放課後さいころ倶楽部を読んでからずっと気になっています。 さてさて。 やったゲームと感想を箇条書き。 ☆カタンの開拓者たち ・街道を邪魔されうまく繋がらない→最長交易路断念 ・泥(レンガ?)が獲得できない→町が発展せず ・羊、鉄、麦いっぱい→発展カード引きまくり ・騎士乱発→最大騎士力ゲット! ・カタンで初めて勝利しました! ☆パン屋の1ダース ・コンポーネントが可愛い ・13を超えちゃダメ ・たまにドーナツ腐ってる ・To-yu大敗ww ☆Fist of Dragonstone ・初めての競りゲー ・積極的に金貨使えばよかった ☆ブクブク(画像なし) ・2位になっちゃダメ ・うきわなくなっちゃダメ ・バッティング&ブラフゲーム ・はげたかのえじきに少し似てるかな、と。 ☆横暴編集長(画像なし) ・笑ったwww ・桐嶋出家w 次回は自分のボードゲームを持ち寄って参加したいです! 『化合物』を持って行ってやりたいけれど、これはまだインストできないので持っていけない... エルファーラウス、頭脳絶好調、ラミィキューブらへんがよさそうかな? 持っていこうとするボードゲームですら悩むなぁ(笑)

放課後さいころ倶楽部 7

To-fuです。 1年生が終了。 放課後さいころ倶楽部の7巻を読みました。 出てきたボードゲームは ・翠のオリジナルボードゲーム ・プエルトリコ ・ダンシングドラゴン ・ナンジャモンジャ 翠の話で7巻の半分はページを使っています。 自分でやりたいようにボードゲームを作るのは、色々とルールやら得点計算やらが大変そうだけど、楽しそうですね。 昨日のゲムマカタログに引き続いて羨ましい限りです。 日本のボードゲームデザイナーは『ラブレター』を初めとして、ミニマリズムが主流みたいですね。 賽苑さんとかの『KHMER』もそんなにカードはないし、何よりミニマリズムだと何回もゲームができるからありがたかったりします。 そういえば、ゲムマに賽苑さんの新作が出るみたいだから買おう。 今回出てきたボードゲームはどれも持っていません。 7巻の中では『プエルトリコ』が一番やってみたいです。 ゲームのジャンル的には拡大再生産になるのかな?『カタン』に似たような印象を受けましたが、各プレイヤーが選んだ役職がすべてのプレイヤーに適応されるルールによって、すごくジレンマが生まれるゲームだそうです。 大人数でプレイしてみたい! 8巻からは新キャラ(新一年生)が登場するみたいです! それもまた楽しみです!

ゲームマーケット2016秋 カタログ!

To-fuです。 今から既に待ち遠しい... ゲームマーケットのカタログが届きました! 今回のゲームマーケットが初めての参加になるので、すごく楽しみです。 ただ、その日は地域の除草作業があるために最初からは参加できない... 参加できたとしても、午後からの参加かな? 高速道路を使っても2時間くらいかかるからなぁ... 企業が参加していたり、一般サークルが参加していたりと、かなり数は多そうです。 ゲムマによく参加している方々は早くも様々なボードゲームを『予約』しているようですが、To-fuは初心者なので今回は様子を見ようと思います。ゲムマの雰囲気を楽しみに行く、ということで。 ボードゲームを作って売ることに対してすごく興味があります。まぁ、売ってもあまり利益にならないそうですが。 肝心なのはやはり作ることでしょう。 創作意欲。これが第一で、それと同レベルに楽しさもあるだろうかと。 ゲムマに行ったら間違いなく感化されるだろうなぁ。 きっと全部は回れないだろうから、今回はアブストラクトゲームを中心に見て回ろうかと思っています。 あと、ふくびきもやりたいからいくつかボードゲーム買ったり、体験してみたりしたいです。

ボードゲームが届いた!

To-fuです。 オークションで落札したボードゲームが届きました! 4個セットで落札できました。 ・ウボンゴ ダイス ・ミレグラツィエ ・アーティファクト ・頭脳絶好調 この中で一番やりたかったのは、頭脳絶好調。 日本語版では『インジーニアス』で発売されていますが、To-fuは頭脳絶好調の方が語呂が良くて好きです。 上の画像が頭脳絶好調。 簡単にルールを説明 ・タイルを並べる。 ・同じタイルが直線状に並ぶと得点。つまり、長い方が高得点。 ・タイルは6種類あって、タイルごとに得点計算。  得点表の最後まで行くと、続けてもう1ターンプレイできる。 ・ゲームが終了したとき、一番得点の低いタイルで勝負。 To-yuとプレイしたら、1勝1敗でした。 相手に高得点を取られないようにわざと邪魔したり、すべての種類のタイルの得点を増やしたりと楽しいです。 作者は、ライナー・クニツィア。納得です。 最大4人でプレイするともう少しフィールドが広くなります。 4人プレイもしてみたいな~。 オークションは安くてとても重宝しています。 安いのはきっと、日本語版ではないからでしょうね。 早くドイツ語をある程度読めるレベルまで上げて、自分でドイツ語を訳してルールを覚えたいです。 そして、あわよくばドイツへ行きたい← エッセンに行ってみたい←

キューブの勉強。

To-fuです。 キューブと群論。 現在、家にはかなりの数のキューブがあります。 60個は超えていると思います。 でも、そのほとんどが解けない状態... 覚えていた時でも20個程度しか解けなかった気がします← 現在のキューブのほとんどの用途はインテリア。 2×2×2、3×3×3、3×3×3カレンダーキューブは職場に置いてあります。 &&& キューブは単に暗記して解くものではありません。 数学の『群論』という分野と密接に関わっています。 どうにか論理的にキューブを解けないものかとネットで調べていたところ、『群論の味わい』という興味深い書籍を発見! これ↓ 実際に購入して学んでいます。 でも、群論入門書としては難しい... そこで、これと並行して勉強する為にさらに2冊の書籍を購入。 『群論入門』と『ガロアの群論』。 どちらもブルーバックスなので、比較的読みやすいかと思いきや、やはり難しい。 でも、難しくても繰り返し読んで少しずつ理解しています。 いつになるかはわからないけれど、群論を使って家にあるすべてのキューブに解法を与えたいと思います。

テラバトル 進捗状況11 第3回ブルーザー杯

To-fuです。 ぎりぎり、100位以内狙えるかな...? 第3回ブルーザー杯が始まりましたね。 To-fuはSリーグに上がって、これで限界かなーというところまできたので終了します。 初めて、3000ポイント超えたかも。100位以内に入れるといいなぁ... Sリーグでのパーティーは スナイプ・Λ アミ・サンドラ・Λ エルヴァーン・Λ バル・Λ ガッツ・Λ スォウ・Λ です。 エルヴァーンの代わりにゲゴナゴ・Λがいれば理想パーティーなのですが、残念ながらゲゴナゴを持っていないので、操作時間+4秒と操作時間+2秒連鎖を持つエルヴァーンを入れています。 まぁ、最悪エルヴァーンが最初にやられてしまっても、味方に連鎖で+2秒かければ多少移動しやすいし、さらにまぐれでエルヴァーンの猛毒麻痺スモークが相手にかかればこっちのものです。 スナイプ、バル、スォウは絶対必須でしょう。この3キャラの中ではスォウの耐久力が高いです。 スナイプとバルは、苦手属性で挟まれると大概蒸発してた気がします。 ガッツはホップがあるのでなんとなく入れています。スナイプ対策でもあります。 入れてみたけど駄目なキャラ ・ラップロー・Λ  専用おともで臨んだけれど、即蒸発。   ・マッカリー  これもまたすぐ蒸発しました。  1.5倍勢だけど、スナイプやバルに比べたら少し劣ります。  まぁ、スナイプもバルも1回の挟みで蒸発してしまうのだから、別にマッカリーでも良いのかも...  範囲攻撃が少ないが難点ですね。  ガッツと交換してもありかな...? 先手の場合、エルヴァーン、スナイプ、スォウ、バルを2連鎖して、攻撃力アップ&猛毒麻痺スモーク 後手の場合、隅に6キャラ集めてターンをやり過ごす これでなんとか勝ちあがっていますが、やはり後手の勝率は悪い... 先手有利がつらいです...

ドイツ語 進捗状況3 ドイツ重要単語4000

ドイツ語進捗状況 ドイツ重要単語4000 To-fuです。 Was lernen Sie?(あなたは何を学んでいますか?) ドイツ語のキクタン5級が5周程度したので、次の単語帳を買いました。 少しゆっくりしたペースで、1か月で1周くらいかな? 単語を数回書いてから、例文を1回書いて、その例文の動詞に青マーカーを引くと言う作業をしています。 いずれ、ドイツ語で文型をとれるようになったら『5色マーカー戦略』で勉強していこうと思っています。 新しい単語帳。 『ドイツ重要単語4000』 白水社から出版されています。 白水社では、他にも『フランス語のしくみ』や『必携ドイツ文法総まとめ』を持っています。ドイツ語関係の参考書が徐々に増えてきています。10冊あるかないかかな? なんというか、もう立派な趣味としてTo-fuの中では確立しています。 時間があるときにのんびりドイツ語… 『ドイツ語重要単語4000』は、大きく分けて2部構成になっているみたいです。 1部 ・基礎単語2030語 ・特に重要な基本単語750語は赤刷 ・アルファベット順 2部 ・全体を45項目に分割 ・約3000語 まずは、2か月くらいかけて1部の特に重要な基本単語750語を押さえたいと思います。 おそらくキクタンで学んだ単語と重複しているだろうから、もしかしたら2か月かからないかもしれないなぁ。

テラバトル 進捗状況10 ラップロー・Λ

To-fuです。 リトルノアコラボが終わり、第3回ブルーザー杯が始まりました(Sリーグまで行きたい)。 リトルノアでは、サマサ、ユッカおとも、あとはプレイアブルキャラのシーフをゲットできたのでもう充分。 ・ラップローを再構築 Λ化された、ラップロー。槍のスペシャリストですね。 ギガスピア縦1列 ギガスピア クロス全 四方囲みⅡ ペタスピア メガスピア メガスピア ギガスピア テラスピア の構成。 槍パーティーの対戦バトルがくれば、間違いなくいれるキャラです。 現在はSBを100%にすべく、スタメン起用。 ・ブルババ・ΛのSB100% ・アミ・ナ・ΛのSB100% 基本的に再構築キャラのSB100%は楽です。 再構築素材のおかげで40%近くはSBが上昇するから。 そうなるとあとはのんびりパーティーに入れているだけでほどほどスキルを発動してくれるので、SBが上がっていきます。楽ですね。 まぁ、SBをあげつつ、ラックも頑張ってあげないといけないですが... ひとまず、ラック100のパーティーにツバキ・Λを入れたい(そうすれば、青龍、リッチ・Λ、マリリス・Λ、シャグナ・Λ、スォウ・Λ、ツバキ・Λのラック100パーティーができるのに)。 でも、再構築素材のティアマット・キノ・Λがいないせいで再構築できない...! そのうちまた逆襲降臨やってくれないかなぁ...

ボードゲーム 【KHMER クメル】

To-fuです。 2人用カードゲーム、クメル。 すごろくやで購入しました。1500円くらいだったような... すごろくやの雰囲気、良かったな~。また行きたいです。 &&& 【コンポ―ネント】 カード16枚 1 ~ 5 各2枚 6   6枚 【準備】 カードを6枚ずつ配ります。 余った4枚は使用しません。裏向きのままにしておきます。 【ルール】 自分の手番が来たら、以下の4つのアクションから1つ選びます。 ① Play 手札を出す  手札から好きなカードを出し、場札とします。  場札の数値の合計を相手に伝え、手番を終了します。 ② Draw 場札を回収する   場札の一番上のカードを自分の手札に加えます。  場札の数値の合計を相手に伝え、手番を終了します。 ③ Discard  『6』を捨てる  手札にある『6』を公開し、捨てます。  場札として捨てるわけではないので、場札の数値は上がりません。  場札の数値の合計を相手に伝え、手番を終了します。 ④ Knock 勝負する  自分の手札の合計値が、場札の合計値以下の場合、ゲームを終了することができます。  お互いの手札を公開し、合計値を比べます。  相手の合計値が場札の合計値を越えていた場合、自動的に勝利します。  お互いが場札の合計値以下であれば、より高い合計値のプレイヤーが勝利します。  合計値が同点の場合、Knockしたプレイヤーが敗北します。 【得点計算】 ☆6ポイントマッチ  Knockして勝利すると2ポイント得ます。  不利だと思ったらFold(降参)することができます。 Foldすることで相手プレイヤーが1ポイント得ます。 ポイントを得たプレイヤーが、次のゲームの先手になります。 &&& 感想箇条書き ・裏向きの4枚のせいで相手が何を持っているかを予想しにくい。 →このおかげで考えてカードをだすことになります。 ・場に出したカードを取ったり、6を捨てることで徐々に相手のカードが分かってくる。 →1回の勝負が長引いてくると、相手が何を持っているか分かってきたりします。 ・数ターンで終わることもある。 →自分の手持ちが1、2、3のような小さい数で、優先的に5や6を場にだし、相手の手札がまだ多い時に

ガイコツ書店員本田さん

To-fuです。 ガイコツの本田さん。 この漫画、かなり面白いです! 書店員さんの実録コメディなのですが、書店員はこんなに忙しいのか~と思いました。 感想箇条書き。 ・本田さん以外のキャラも濃くて面白い。 →紙袋先輩とか、黒死病防護仮面係長とか。 ・海外のBL好きの多さ。 →FineがFineじゃない。笑 ・漫画迷子。 →なんか面白い漫画ないかな~… ・漫画ソムリエ。 →「20代男性」「10巻程度」「ほのぼの」 ・新刊入荷時の慌ただしさ。 →バックヤードの在庫の半端なさ。 ・研修。 →ほほえみ番長とブッダヘッド次長が面白すぎます。 大学生の時に、本屋でバイトしてみたかったのですが、しないで正解だったのかもしれません(笑)

テラバトル 進捗状況9 協力プレイ『キングバクロウ』

To-fuです。 協力プレイでキングバクロウをⅢまで育てました。プレイアブルキャラでもキングバクロウ・Λみたいなのがドロップされたような気がしましたが、あれは何かの再構築素材なのかな? テラバトルはもうかれこれ2年近くやっていますが、To-fuの中で一番気乗りしないのは『協力プレイ』。 1人でこつこつゲームを進めていきたい、というのが自分の中にはあるから、『協力プレイ』じゃないと手に入れることができないキャラがいるのはちょっと嫌なんです。 だから、To-fuの持っている召喚獣は比較的弱いです。 Ⅲになっているのは、カオスとキングバクロウくらいかな? アルテミス、ヴァルキリー、フェニックス、ラミアはまだⅠだし、ライジンはまだ手に入れてもいない状態。 そのうち協力プレイのⅣが実装されるみたいだし、そのときあたりに頑張ってⅢまで頑張ろうかと思います。

学問。

To-fuです。 適当な本の並び。 毎日、仕事に追われているような気がしています。やることがいっぱい。でも、仕事以外でもやりたいことがいっぱい。 特に、学問。知識欲がすごいです。 今年度から本格的にドイツ語を独学しているし、時間に余裕があるときは科学雑誌のNewtonを読む。 大学時代に学んだ物理や化学の復習も気が向いたらするし、ルービックキューブを論理的に解いてみたいから数学の群論を学ぶ。 ドイツ語が少し軌道に乗ってきた今は他の言語にも興味が湧き、英語を総復習しつつフランス語の本も買ってみる。 やりたいことがいっぱいあって、でも、やりたいことが思うようにいかない。 体力がないんだろうなぁ、と思うこのごろです。

ボードゲーム 【化合物】

To-fuです。 今日は、お仕事お休み。 【化合物】というボードゲームを購入しました。 プレイ人数は3人から...つまり、プレイできず。 でも、欲しかったんです。化学が好きだから。 コンポーネントの周期表がまた良い! これがフィールドで、ここにいろんなコマを配置していくかと思いきや、単なる得点ボードなのも良い! 周期表なので100近くまで元素載っていますが、実際ゲームで使うのは50までという無駄感もまた良い! とにかく、この周期表得点ボードだけでも結構満足してしまいます。理系ならば。 To-yuに見せても「はて?」となっていました。笑 ルールとしては、各プレイヤーが研究者となり、様々な化合物を作っていきます。 ただ、時々研究室が燃えます。研究室火災です。 まぁ、アセチレンとかニトログリセリンとかがあるので爆発しても仕方ないかという感じもします。 一応、1人プレイ用もあるらしいのですが、そのルールでやってみたら相手の研究者がフリーズしてしまいました。 アルゴリズム通りに動かしたのに... 勝手にルールを改編してしまおうかしら。 大学の友人はみんな化学が大好きなので、このボードゲームを見せたらやりたいと騒いでました。やるのは年末あたりかな? その前に、みんな集まれるだろうか... ルールが結構複雑なので、インストをしっかりできるようルール把握に努めないと。

1人専用ボドゲルール作成

To-fuです。 複数でやってもよし、1人でやってもよし。 ボードゲームに嵌ってからというもの、暇さえあればボードゲームをオークションで落札しようと頑張っている毎日。 ただ、問題は『あまりルールを理解してないのに買ってしまう』こと。 ボードゲームは、大概2人以上で行うもので、中には3人以上がマストな場合もあったり...そうすると、もはやTo-yuを誘っても2人しかいないので、ゲームができません。(フェレータというカードゲームがそうでした) 落ち込んだりはするものの、まぁそのうちどうせ誰か遊びに来るだろうとのことで保管しています。そんなゲームが結構あったりします。 で、最近は少し早めに仕事から帰ってきているので、ボードゲームがしたい!と思う日々がちらほら。しかし、To-yuは帰宅するのが遅い... そんな訳で、2人以上のボードゲームを1人でもできるようにアレンジして遊んでいます。 例えば、カルカソンヌ。 2人以上で行うゲームですが、1人用に改編します。 ①20ターンで終了。 ②ミープルは4個まで(実際に置けるミープルは3個)。 ③地形コマを置いて完成したところにミープルを置き、得点にすることはできない(手持ちのミープルが減らなくなるため)。 ④草原にミープルを置けるのは、10ターン目のみ(ターンの中間地点)。 ⑤得点計算は、通常通り。 これでやってみると、こんな感じになります。 何回か遊んでみて、最高得点は54点。 これは、何度も繰り返し遊びたくなります。 カルカソンヌだと他にも、『50点に到達するまでに何ターンかかるか』とか、『5×5以内に地形タイルを置いてどれくらい得点を稼げるか』とかもできそうですね。 1人で遊ぶから、自由にルールを決めることができて楽しいです。 今後、他の2人以上ゲームを1人用に改編していきたいと思います。

眼球堂の殺人

To-fuです。 読書読書。 毎月、自由に本を買うことができなくなったので、自分ルールとして ①新刊(発売して2か月以内)は本屋で買うことができる。 ②それ以外は、アマゾン等の中古を買う。 ということにしています。 まぁ、このルールを作ったところで本屋に行く頻度は全く変わらず、暇なときにはふらっと本屋で面白そうな本を探しています。 そんな時に見つけた本がこれ。 『眼球堂の殺人』 作家は、周木律さん。 作家を見た瞬間に『周期律』を思い浮かべました。あぁ、この人はきっと理系なんだろうなと。 実際、作者プロフィールには建築学科卒業とあり、まぎれもなく理系でした。 話の内容は『数学と建築』という感じ。主人公が天才数学者なので、数学の話がいっぱい出てきます。 『一匹の黒い羊の話』なんかは、数学の読み物でよく出てくる話題だし、数学者の偏屈な感じ(偏見?)が読んでいて飽きませんでした。分厚いのにも関わらず、1週間で読み終えました。 解説にも出ていましたが、理系ミステリィと言えば、森博嗣さんの『S&Mシリーズ』や青柳碧人さんの『浜村渚の計算ノートシリーズ』が浮かびますが、読みやすさで言えば、これらの中間あたりだと思います。 この本から始まる『堂シリーズ』、2作目は12月に文庫されるみたいです。 タイトルは『双孔堂の殺人』。 今後、『陸奥藍子』がでてくるのかが気になります。

テラバトル 進捗状況8 アップデート4.3.0

アップデート! To-fuです。 4.3.0がアップデートされました! 内容は ・37章追加 クリアしました。スナイプ・Λを引き連れていったら、特に危なげなくクリアできました。 ・再構築キャラ追加 バル、アメリパクト、シャップラー、ラップローの再構築。 1.5倍勢のバルに関しては、再構築してしまおうか悩んでいます。SBが100%だからなぁ...また真実の契約から出てくるのはしんどい... ・新キャラ 2体くらい増えましたね。どちらもトカゲ。 ラクーマと、オックリトット。 ・コラボ『リトルノア』 ノアは早速ゲットしました。そしてSBも100%に。 再構築するみたいなので、楽しみ。 ・おとも追加 などなど... リトルノアのイベントで、ライファー系アイテムが500個近くドロップするのは非常に良いですね。周回がしやすくなりました。 それに、通常ステージでも少しだけライファー系アイテムがもらえるのもありがたいです。 ラック平均が表示されるのも助かります。まぁ、まだまだラックが低いので恩恵を与れていませんが。笑 のんびり、ゆっくりやっていこうと思います。

テラバトル 進捗状況7 アップデート4.2.0

久しぶりの更新です。 To-fuです。 テラバトル、アップデートがついにきました! と、思いきや、またまたアップデート! アップデート内容(4.2.0) ・新キャラ、新再構築キャラ追加 新キャラはミゼル。Zキャラ。再構築してもZキャラ。 新再構築キャラは、ブルババ、スナイプ、アミ・ナ、ケン。 ブルババを再構築したいけれど、空寂の螺旋が落ちない… 再構築できればSB100%になるのになぁ。 ・36章追加 少しだけ進めました。でも、まだ攻略はしないで他のことにスタミナを使おうと思います。 ・逆襲降臨  キノシリーズの次は、ヒメシリーズでした。 時々、メタルッパラが2匹、3匹出てきます。倒せればかなり嬉しいです。 ・新システム 『ラック』 ラックが導入されました!キャラのラックの平均値によって、バトル終了後にボーナスとしてアイテムをゲットすることができそうですが、ラックが全く上がっていないために未だその恩恵を受けていません。 せめて、友情キャラは頑張ってラックをマックスにしたいのですが、これまたコインが足りない…マネマネを周回するしかなさそうですね! ラック80とかラック100では、レアおともやキャラがいるみたいなので、SBと同様にゆっくりラックを上げていきたいと思います。 ☆To-fuの進捗状況 ・ピッツファーのSB100% ・ダイアナ再構築 ・ザフィッテと契約 アップデート4.2.0ではラックを含め、新要素がかなり増えましたが、最近行われたアップデート4.3.0もすごいですね! バルも再構築されるし、リトルノアとのコラボイベントもあるし... やることがいっぱいです!

ドイツ語進捗状況2 外国語上達法

仕事柄、読書ができる季節になってきました。 to-fuです。 『外国語上達法』を読みました。 昨年度は途中で挫折してしまったので、今年こそは!という気持ちでドイツ語を学んでいます。この夏は語学に勤しもうと同期のEnさんと話していたら、彼に紹介されたのがこの『外国語上達法』です。 いくつか付箋をつけたけれど、特に印象に残った言葉は ・新しい言語を学ぶ前に、最初に語彙を1000語は覚えないといけない。 ということです。 この1000語を暗記して初めて言語を学ぶ土台に立てるのだとか。 確かに、日本語で言う基本単語の『学ぶ』とか『話す』とかを、異なる言語の場合にいちいち辞書を引いて読んでいたらきりがありません。辞書を引くことがむなしくなってしまいます。そこで、最初の1000語。これを暗記していればだいぶ違うようです。 そんな訳で、現在はドイツ語バージョンのキクタンを使ってドイツ単語を覚えています。 昨日、ひとまず1周目が終わり、現在2周目をやっています。でも、この単語帳はドイツ語検定5級程度のレベルらしく、語彙も1000語に到達していません。違う単語帳と併用して学習していこうと考えています。 結構、ドイツ語は真面目に取り組んでいるような気がします。 参考書も2冊持っているし、文法書も買ったし。 辞書は大学生の頃に買った小さい辞書。『外国語上達法』には、自分に合った辞書を持つべきだと書かれていたので、しばらくはこれでいいかな。 単語帳のキクタンと、もう1冊買う予定。 あと、ドイツ語の『モモ』も買いました。ミヒャエル・エンデ作の。翻訳されたものすら読んでないので、同時に日本語版も買いました。 やっぱり、ドイツ語版『モモ』は全く読めないです。 最初のタイトルが少し理解できた程度。。。 単語力、文法力その他すべての能力において、まだまだであることを見せつけられました。 まぁ、外国語を完全にものにするためには長い年月がかかると言われているので、諦めずに頑張っていきたいと思います。 ドイツ語ができれば、原語でボードゲームのルールがわかるし、そうなることを楽しみにしています。

テラバトル 進捗状況6 逆襲降臨

光子キャラが欲しい!tо―fuです。 テラバトルの進捗状況です。 ①逆襲降臨 ティアマット ティアマット。 氷属性と炎属性に交替するのが少し面倒ですが、シュバイツのホップを使ってメタルッパラを倒した後に総攻撃して倒しています。 周回しまくりです。 ついでに氷属性のSBも上がっていきます。 ②ツバキ・Λに再構築 素材を集めてツバキを再構築しました! これから頑張ってレベルを90まで上げますが、どこかで使う時が来るのでしょうか? ツバキ・οのおともがアクティブギミック無効なので、それを持たせるとかなり幅が効きそうですね。 アクティブギミック等はアップデートによって、キャラの入れ替えでもダメージが発生するようになりましたが、ギミック無効のキャラ同士の入れ替えはどうなるんですかね? 無効になるなら、ツバキは強いですね。 ③ププロペ・Λに再構築 サユが欲しくて真実の契約を3回やりましたが、代わりにでてきたのがペペロぺと何かとジェンニッシュ。 ジェンニッシュは既にΛ化したのがいるので、おじいちゃんを育てるのは気が向いたときかなぁ... ペペロぺはΛ化できるので、急いで再構築させました。 強いかどうかはともかく、ひとまず育成したいと思います。 暇なときはとにかく逆襲降臨。真実の契約で出ないようにSBを100%に近付けています。 現在、SB100%キャラは 1  青龍 2  サマサ・Λ 3  ココ・Λ 4  ルート・Λ 5  ピッツファー・Λ 6  ジェンニッシュ・Λ 7  ゼロ・Λ 8  リヴァイアサン・Λ 9  エルヴァーン・Λ 10 シャグナ・Λ 11 ガッツ・Λ 12 スォウ・Λ 13 ツバキ・Λ 14 シーナ 15 ググバ 16 36AIS 17 スォウ 18 ツバキ 19 リッチ・Λ 20 マリリス・Λ 21 スナイプ 22 カナ 23 マネマ 24 メッツ・ウピ 25 マラルメ 26 ヴェルレーヌ 27 バル 28 グレース 29 クスカ 30 アマゾン 31 シャグナ こんなに...!! でも、まだまだ欲しいキャラが契約できない。。。 地道に頑張っていくしかないですね。